創立100周年
記念事業一覧
梅村学園創立100周年
記念事業のご紹介
実施日 | 行事名 |
---|---|
2022年11月13日(日) | 中京大学子どもスポーツフェスタにて「梅村学園100周年記念 安藤美姫スケート教室」を開催 |
2022年11月12日(土) | 梅村学園創立100周年記念メモリアルゲームズ 中京大中京高校と三重県立四日市高校の硬式野球部が記念試合を開催 |
2022年11月5日(土) | 中京大学とよた祭にて「CHUKYO MARKET POP UP STORE」を開催 |
2022年7月21日(木) | 豊田キャンパスにて「CHUKYO MARKET POP UP STORE」を開催 |
2022年6月16日(木) | CHUKYO 6 SPORTS 始動 |
2021年10月15日(金) | カレッジマーケットにてカジュアルウェアの販売開始 |
2021年8月30日(月) | 周年記念バッジの制作 |
2021年7月17日(土) | スポーツミュージアム特別展「100Balls 一様の中の百態」(~11月27日) |
2021年2月16日(火) | オリジナルグッズショップにて周年記念商品の販売開始 |
2020年10月30日(金) | 100周年スローガン・ステートメント・ロゴの制定 |
2018年7月13日(金) | 第4回スポーツミュージアムプレオープン展示(~19日) |
2017年10月23日(月) | 第3回スポーツミュージアムプレオープン展示(~11月5日) |
2016年11月4日(金) | 第2回スポーツミュージアムプレオープン展示(~6日) |
2016年9月3日(土) | BS朝日放映 85年ぶりのプレイボール~中京 vs KANO あの夏の甲子園~ |
2016年8月1日(月) | 国立嘉義大学との国際野球交流試合 |
2016年7月17日(日) | リオ五輪壮行会 |
2016年6月9日(木) | 第1回スポーツミュージアムプレオープン展示 |
実施日 | 行事名 |
---|---|
2022年12月8日(木) | 中京大学景気シンポジウム「日本経済の現状と展望」 |
2022年11月2日(水) | 梅村学園100周年記念学術講演会 中京大学公開講座「持続可能な社会を目指して -変革の時代を迎えて-」 |
2022年10月3日(月) | 梅村学園100周年記念学術講演会 中京大学オンライン公開講座「自動運転技術と時空間情報処理による社会イノベーション」 |
2021年12月7日(火) | 中京大学景気シンポジウム「日本経済の現状と展望」 |
2021年11月12日(金) | 梅村学園100周年記念学術講演会 中京大学公開講座「Serendipity 偶然素敵なものに出会う能力~窓を開けてみろ、外は広いぞ~」 |
2021年11月9日(火) | 梅村学園100周年記念学術講演会 中京大学オンライン公開講座「AI(人工知能)新時代における医用画像診断の新潮流」 |
2021年7月27日(火) | 梅村学園100周年記念学術講演会 中京大学オンライン公開講座「最新トレーニング論」 |
2020年10月9日(金) | 梅村学園100周年記念学術講演会 中京大学オンライン公開講座「ことばを知り、文化を知り、人を知れば、己を知る。」 |
2019年12月3日(火) | 梅村学園100周年記念学術講演会 中京大学公開講座「2019年景気シンポジウム/日本経済の現状と展望」 |
2019年11月14日(木) | 梅村学園100周年記念学術講演会 中京大学公開講座「特殊鋼が果たした役割、これからの使命」 |
2019年10月19日(土) | 梅村学園100周年記念学術講演会 中京大学公開講座「AIとロボット」 |
2019年8月21日(水) | 梅村学園100周年記念講座「アンソニー・アービン水泳クリニック」 |
2019年3月2日(土) | 水戸市との学官連携事業 村上佳菜子さんによる「子どもスケート教室」 |
2017年11月25日(土) | 水戸市との学官連携事業 松田丈志さんによる「スポーツ講演会」 |
2017年4月10日(月) | 自校教育科目「中京大学を知る」開講 |
2016年11月12日(土) | 水戸市との協定記念歴史講演会 |
2016年11月5日(土) | 梅村学園100周年記念講演会「水戸藩の学問・教育の伝統と現代~梅村学園の源流に触れて~」 |
実施日 | 行事名 |
---|---|
2022年4月2日(土) | 梅村学園陸上競技場をリニューアル |
2021年6月15日(火) | 中京大学附属中京高等学校のグラウンド改修 |
2021年4月1日(木) | スポーツ科学部トレーナーマネジメント学科・トレーナー学科開設 |
2020年8月4日(火) | 豊田キャンパス新6号館竣工 |
2020年4月1日(水) | 国際学部開設 |
2019年10月23日(水) | スポーツミュージアム開館 |
2018年7月31日(火) | 豊田キャンパスフィットネスプラザ改修 |
2018年2月28日(水) | 豊田キャンパス新体育館竣工式 |
実施日 | 行事名 |
---|---|
2022年9月13日(火) | アイスアリーナクラウドファンディングを実施(~2022年10月24日) |
2022年3月18日(金) | 「梅村学園創立100周年記念寄付金趣意書DM」が第36回全日本DM大賞に入選 |
2021年8月1日(日) | 「座席芳名プレートキャンペーン」開始 |
2021年5月31日(月) | コンビニで各種証明書を発行できるサービスの導入 |
2021年4月1日(木) | 「梅村学園100周年記念ひとり暮らし給付奨学金」の創設 |
2021年3月31日(水) | 学内無線LANアクセスポイントの増設 |
2021年2月16日(火) | 「遺贈寄付」開始 |
2021年2月16日(火) | 「中京大学古本募金」を「梅村学園リユース募金」に拡充 |
2019年8月1日(木) | 「中京大学古本募金」開始 |
2019年4月1日(月) | 梅村学園100周年記念留学給付奨学金」の創設 |
2017年5月17日(水) | 梅村学園100周年記念寄付金募集開始 |
実施日 | 行事名 |
---|---|
2022年10月7日(金) | 梅村学園創立100周年記念歴史動画「梅村学園100年のあゆみ」を公開 |
2022年7月1日(金) | 中京大学・中京大中京高校に学内装飾第3弾を実施 |
2022年6月6日(月) | 栄駅「森の地下街」にてサイネージ動画を放映(~2023年3月31日) |
2022年5月17日(火) | 中日新聞・読売新聞の朝刊へ広告を掲載 |
2022年5月17日(火) | 八事駅・いりなか駅へ看板を設置 |
2022年5月11日(水) | デジタルサイネージでCHUKYO MARKETの商品紹介を開始 |
2022年2月21日(月) | Instagram「梅村学園100周年公式アカウント」開設 |
2021年10月28日(木) | 中京大学に学内装飾第2弾を実施 |
2021年9月27日(月) | 中京大学スクールバスのラッピングを実施 |
2021年7月14日(水) | 豊田キャンパスにアスリートのウィンドウグラフィックを設置 |
2021年6月28日(月) | 中京大学に学内装飾を実施 |
2021年6月25日(金) | 中京大学附属中京高等学校に校内装飾を実施 |
2021年6月4日(金) | いりなか駅看板設置 |
2021年5月17日(月) | 中日新聞朝刊へ広告を掲載 |
2021年5月17日(月) | 八事駅看板リニューアル |
2021年5月17日(月) | 梅村学園100周年記念サイトリニューアルオープン |
2021年1月15日(金) | 八事駅看板設置 |
2021年1月15日(金) | 梅村学園100周年記念サイトオープン |
2020年10月30日(金) | 梅村学園100周年記念特設プレサイトオープン(~12月31日) |