
2022.8.17
3年間塾通いなし!日本トップクラスの
国立大学が、
まさかの射程圏内に。
52
中京大学附属中京高等学校 3年藤井 聡士
Q1.あなたにとってのベストMAXとは?
中学までは、成績は特別優秀というわけではなかった私が、京都大学を現実的な目標としてめざせるようになったことです。入学当初は、京都大学なんて全くめざせる成績ではなく(笑)、「まあ、地元の国公立大学に行けたら十分かな」と思っていました。そんな自分の成績が上がる最も心強い支えとなったのが、先生方の手厚い指導です。質問に気軽に行けるだけでなく、勉強のコツも教えくださり、2年生の冬には「行けたら十分!」と思っていた地元の国公立大学が模試でB判定に。「もしかしたら、もっと上がめざせるかも」と思い、京都大学を目標にすることにしました。


Q2.Q1で答えたことについて、将来の夢やビジョンについて聞かせてください。
京都大学をめざすと先生方に伝えてからは、いろんな教科の先生が演習プリントを提供してくださるなど、今までも手厚かったサポートがさらに手厚くなり、驚くとともにとても感謝しています。毎日の授業はもちろんですが、19時までは学校で自習できますし、夏休みなどの長期休暇には講習が開催され、お陰で3年間塾に一度も通わなくて済んだほど。同じクラスにも京都大学をめざす仲間がいるので、切磋琢磨できる環境も自分にとっては良かったと思います。自分でもここまで成績が伸びるとは想像していませんでした。先生方のご指導を信じて、あとひと踏ん張り。来年の春には、必ず合格を勝ち取りたいです!