• トップTOP
  • 学園概要ABOUT US
  • 学校紹介SCHOOL
  • ニュースNEWS&TOPICS
  • 採用情報RECRUIT
  • 創立100周年ANNIVERSARY
  • トップTOP
  • 学園概要ABOUT US
  • 学校紹介SCHOOL
  • ニュースNEWS&TOPICS
  • 採用情報RECRUIT
  1. TOP
  2. NEWS
  3. 附属高校陸上競技部 インターハイの結果を学園首脳に報告

NEWS

附属高校陸上競技部 インターハイの結果を学園首脳に報告

20230831_innhai-4.jpg

 附属高校陸上競技部は8月31日、全国高校総体(以下、インターハイ)での活躍を梅村清英総長・理事長に報告しました。報告したのは、陸上競技部男子(向井選手、横山選手、宮下選手、谷口選手)、女子(林選手、片山選手、岡田選手、平野選手、中澤選手、森選手、佐野選手)です。

 今年のインターハイでは、林選手が七種競技と100m障害で二連覇、片山選手が100m障害で準優勝、向井選手が200mで準優勝など、輝かしい成績を収めました。

20230831_innhai-3.jpg

 高校陸上界の「クイーン・オブ・アスリート」の座をつかみ取った林選手は「高校在学中に高校記録13秒34を更新することを目標に、これからも取り組んでいきます」と語りました。続いて選手たちは自身の結果と今後の意気込みを語りました。

 選手の報告を受け、梅村総長・理事長は「みなさん練習の成果を発揮し活躍する姿を目にすることができ、たくさんの感動をいただきました」と選手に感謝を述べました。

20230831_innhai-1.jpg

  • 記事を共有

NEWS

  • ニューストップ

カテゴリ一覧

  • NEWS
  • 中京大学
  • 中京大学附属 中京高等学校
  • 梅村学園

年別アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • サイトマップ
  • 個人情報保護
  • 公益通報者保護に関するガイドライン
  • 中京大学サービス株式会社
© Umemura Educational Institutions All Rights Reserved.