中京大学学長選出のお知らせ
学校法人梅村学園
総長・理事長 梅村清英
2月5日本学園ホームページにて中京大学の学長任期満了予定(2021年3月末日まで)に伴う次期学長を、現職の安村仁志氏に決定したことをお知らせいたしました。しかしながらその後、安村学長が体調を崩され、体調不良が長引くことが予想されるため4月からの学長職を辞退したいとの申し出がありました。
こうした事態を受け3月4日急遽、臨時の学校法人梅村学園常任理事会を開催し、この4月からの中京大学学長の選出について、改めて審議いたしました。続いて同日午後、臨時の学校法人梅村学園評議員会及び理事会を開催、審議をいたしました。その結果、学校法人梅村学園理事会において、私、梅村清英を次期学長として選出することが全員一致でご承認されましたのでご報告申し上げます。学校法人梅村学園総長・理事長との兼任となります。(*任期:2021年4月1日から2023年3月31日までの2年間)
以上
![]() |
*プロフィール
1969年生。中京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得満期退学。
博士(経済学)。
1996年中京大学経済学部講師。助教授、教授を経て経済学部長、同大学院経済学研究科長。
学校法人梅村学園理事・評議員・副理事長など歴任。2013年10月より理事長、2016年4月より総長・理事長。