愛知県スポーツ協会の表彰で本学園の学生・生徒が多数受賞
公益財団法人愛知県スポーツ協会が選ぶ「令和元年度愛知県スポーツ協会表彰」が発表され、梅村学園の学生・生徒が多数受賞した。
今年3月12日に表彰式が予定されていたが、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により中止に。9月7日に発行された同協会広報誌に掲載された。
学園関係者の受賞は以下のとおり。
【スポーツ栄光賞】
●国際競技大会において優秀な成績を挙げた方 (敬称略)
スケート |
||
宇野 昌磨 |
スポーツ科学部 トヨタ自動車 |
2019年フィンランディア杯 フィンランド 男子シングル優勝 ISUグランプリシリーズ ロステレコム杯 男子シングル第4位 |
山本 草太 |
スポーツ科学部 |
2019年フィンランディア杯 フィンランド 男子シングル第2位 ISUグランプリシリーズNHK杯 北海道 男子シングル第6位 |
横井 ゆは菜 |
スポーツ科学部 |
2019年フィンランディア杯 フィンランド 女子シングル第3位 ISUグランプリシリーズ ロステレコム杯 ロシア 女子シングル第6位 ISUグランプリシリーズ NHK杯北海道 女子シングル第4位 |
山下 真瑚 |
附属高校 |
オンドレイネペラトロフィー スロバキア 女子シングル第6位 ISUグランプリシリーズ NHK杯北海道 女子シングル第5位 |
松生 理乃 |
附属高校 |
ISUジュニアグランプリシリーズ リガ杯 ラトビア 女子シングル第3位 |
浦松 千聖 |
附属高校 |
ISUジュニアグランプリシリーズ チェリャビンスク ロシア 女子シングル第5位 |
荒木 菜那 |
スポーツ科学部 |
ISUジュニアグランプリシリーズ チェリャビンスク ロシア 女子シングル第4位 ISUジュニアグランプリシリーズ クールシュベル フランス 女子シングル第4位 |
吉永 一貴 |
スポーツ科学部 |
2019/20ワールドカップショートトラック ショートトラックスピードスケート 男子1500m(2)第5位、男子5000mリレー第5位 2019世界ジュニアショートトラック選手権大会 ショートトラックスピードスケート男子1000m第3位、男子1500m第6位、男子3000mリレー第4位 |
平井 亜実 |
中京大学卒業 |
2019世界ショートトラック選手権大会 ショートトラックスピードスケート女子3000mリレー第5位 |
小池 佑奈 |
スポーツ科学部 |
2020四大陸ショートトラック選手権大会 ショートトラックスピードスケート女子3000mリレー第5位 |
水泳 |
||
石川 愼之助 |
附属高校卒業 |
第30回ユニバーシアード競技大会 男子100mバタフライ優勝、男子4×100mメドレーリレー第4位 |
相馬 あい |
中京大学卒業 |
第30回ユニバーシアード競技大会 女子50mバタフライ第2位、女子100mバタフライ第4位、女子4×100mメドレーリレー第2位 |
神野 ゆめ |
附属高校 |
第10回アジアエージグループ選手権 女子50m自由形第4位、女子100m自由形第4位、女子200m自由形第3位 |
陸上 |
||
伊藤 桃子 |
附属高校卒業 |
第3回アジアユース陸上競技選手権大会 女子7種競技第2位 |
山本 聖途 |
中京大学卒業 トヨタ自動車 |
第23回アジア陸上競技選手権大会 男子棒高跳第7位 |
湯上 剛輝 |
中京大学卒業 トヨタ自動車 |
第23回アジア陸上競技選手権大会 男子円盤投第4位 |
ハンドボール |
||
服部 沙也加 |
スポーツ科学部 |
第15回女子ジュニアアジア選手権第2位 |
ソフトボール |
||
杉本 梨緒 |
中京大学卒業 |
第8回東アジアカップ女子ソフトボール大会優勝 |
舟橋 花保 |
中京大学卒業 |
|
高瀬 沙羅 |
スポーツ科学部 |
|
トライアスロン |
||
潮田 小波 |
中京大学卒業 |
東アジアトライアスロン選手権第3位 |
●公認の日本記録を樹立した方 (敬称略)
パワーリフティング |
||
上大門 柊介 |
附属高校卒業 |
第24回ジャパンクラシックパワーリフティング選手権大会 ノーギア・サブジュニア男子74kg級 ベンチプレス125.5kg、 トータル568kg |
●国民体育大会において優勝した方 (敬称略)
水泳 |
||
石川 愼之助 |
附属高校卒業 |
成年男子100mバタフライ、成年男子4×100m |
川本 武史 |
中京大学卒業 トヨタ自動車 |
成年男子4×100m |
西津 亜紀 |
中京大学卒業 |
成年女子4×50mフリーリレー |
トライアスロン |
||
潮田 小波 |
中京大学卒業 |
成年女子 |
スケート |
||
荒木 菜那 |
スポーツ科学部 |
フィギュア少年女子 |
●全国高等学校総合体育大会において優勝した方 (敬称略)
陸上 |
||
北村 肇 |
附属高校陸上競技部監督 |
男子4×100mリレー |
竹内 大和 |
スポーツ科学部 |
|
富田 大智 |
附属高校卒業 |
|
神谷 翔矢 |
附属高校卒業 |
|
河田 航典 |
附属高校 |
|
フィギュアスケート |
||
丹羽 悠 |
附属高校スケート部監督 |
女子学校対抗 |
荒木 菜那 |
スポーツ科学部 |
|
浦松 千聖 |
附属高校 |
|
吉田 莉菜 |
附属高校 |
●日本選手権大会及びこれに準ずる大会において優勝した方 (敬称略)
スケート |
||
宇野 昌磨 |
トヨタ自動車 |
第88回全日本フィギュアスケート選手権 男子シングル |
水泳 |
||
相馬 あい |
中京大学卒業 |
第61回日本選手権25m水泳競技大会 100mバタフライ |
体操 |
||
寺本 明日香 |
中京大学卒業 ミキハウス/レジックスポーツ |
第73回全日本体操競技個人総合選手権大会 女子個人総合 種目別 跳馬、平均台 |
![]() |
![]() |
山本草太選手 | 横井ゆは菜選手 |
![]() |
|
相馬あい選手 |